tadkgwの雑多

おもいっきり311文字

外国

かつて英語で交流した、日本語も相手の母語も、双方とも無理だったから。

英国に2年、香港に2年住んだ、欧州統合前に13の国を放浪した。日本人の英語は悲しい米国語を基軸にするから、方言やアクセントには恐らく、わからない英語と眉をひそめそうで悲しい全国一律教化の外国語、母語でも文化でもない言葉、やがて日本語も

漢字は白川静さんに詳しいように思うが語源など実益にならないらしい。故人の熱意もアカデミックな世界とは異なる。ヘロンの公式を見ても、力量の成長期を過ぎたヒトの

世の中だなあと、歌人の古典も絵画も。しせいの衰え、生存を思う。感性や情緒を思う。これからだ!話題急転、婚姻とか神前の式と誓いA家とB家の一夫一婦、Bから∨への過分所得移転が起きる。労働と所有、生産と消費の分離が作用因子、であれば、固執しないのがいい金玉一つに卵一つで労働最適化と所有の共同帯が生産と消費の働き方改革の気がする時間計測の平等と充足のために80年が3回で250年サイクルで順送りで循環しそうな共同世間、神に誓うより実際的とか冗談です立場上。虚栄の教化を見抜きその解釈で識別項は柄谷流に言えばDに潜伏する市井の生活者は社畜村でなく身の回りにあるものを大切にするAだろう。自分の居住を制作する芸術家であれば幸いだ

time past so quickly 9月の海はくらげの海  文化祭で映画をクラスで撮った低予算の学園sfもの、そんなのんきな爆発ができた時代、今は文部省がどうとか試験がとかコロナ対応とか災害とか子供も大変そう、教師も学園紛争とかで今と違ってそう、何せ戦争体験のある義務教育者もいたのだから。親もオワコンで痛々しければ反発もできないか。